【カッチリした雰囲気を出したいけど固くなりすぎるのもヤダ?vol 2,】
カッチリした雰囲気を出したい時、たまにありますよね?
デートの時だったり・・・
遊びの時だったり・・・
大人に見せたい時だったり・・・
シチュエーションは様々だと思います!
でもお固く見られてとっつきづらい感じに見られるのも嫌ですよね?
そんな時にご紹介したいのがこんなアイテムとスタイル。
このスタイルで使用しているコートは色違いのチェスターコート。
コチラ。
◆F1Rst LIFE/ファーストライフ チェスターコート 各色¥27,900+TAX◆
洗練されながらもベーシックなデザインにこだわり着回しし易いアイテムになっており、タイトな作りでラインも綺麗な仕上がりとなっております。
スーツの上に着る事が多く、フォーマルでビジネスに良く使われるコートですが、最近はGジャンの上にだったり、インナーダウンの上にだったりとカジュアルな着こなしも多く取り上げているブランドも多いですよね♪
でもそもそもチェスターコートって何なの?
って豆知識をご紹介★
名前の由来は19世紀に、チェスターフィールド伯爵がはじめて着たの最も有力な情報とされております。
特にヴィクトリア時代(1980年代~)のイギリスでは、男性の外套として流行しました。
正式なものは、ボタンが見えないような比翼仕立て(隠しボタン)と呼ばれるもので、上襟はベルベット仕立てラペルは拝絹の物があるが、一般的には、シングルまたはダブルの打ち抜きで襟も共布になっている。(一枚目の白黒写真の右側の男性のようなボタンが見えない仕立てを比翼仕立てと言います)
現在の日本では、フォーマルとして着ることはもちろん、ビジネスやカジュアルとしても着こなすことができるので、非常に人気があるコートの一種になっております。
そんな歴史あるチェスターコートのCOORDINATE SAMPLEがコチラ★
是非参考までに★
今年のアウターのレパートリーの中にチェスターコートはいかが?↓
https://bethel-by.com/?mode=cate&cbid=2165619&csid=3&sort=n